カテゴリー: 診療時間 最新情報

4月第2週目の診療時間のお知らせ

院長の小林です!   4月に入り、季節は春へと変わってきましたね。 この季節に旬な果物は甘夏みかんだそうです。「夏」という字からイメージが夏ですが、春に旬を迎えるそうです。 栄養はカリウムがたくさん含まれている >>続きを読む

3月第5週目の診療時間のお知らせ

院長の小林です!   もうすぐ3月が終わってしまいますが、いま旬のフルーツがキウイフルーツだそうです。 栄養成分は美肌効果が期待できるビタミンC、高血圧予防効果の期待できるカリウム、キウイフルーツ特有の成分アク >>続きを読む

3月第4週目の診療時間のお知らせ

院長の小林です!   今週は連日雨が降る予報ですね。1日の気温差もあるようなので、体調管理を気をつけてお過ごしください。   今週も   平日 午前部 9:00~12:30・午後部 16:0 >>続きを読む

3月第3週目の診療時間のお知らせ

院長の小林です!   だんだん暖かくなってきて、桜が咲き始めてきましたね。お花見などされるのでしょうか? また、連日のWBCで寝不足になり体調を崩さないようにお気をつけ下さい。   今週も   >>続きを読む

3月第2週目の診療時間のお知らせ

院長の小林です!   最近暖かくなってきており、外に出やすくなってきましたね。運動不足の為にウォーキングなどされている方もいるかと思います。 ウォーキングをする際に歩数を気にされている方も多いと思いますが、歩数 >>続きを読む

2/27〜3/4の診療時間のお知らせ

院長の小林です!   少しずつ暖かくなったことで花粉が飛び始めていますね。花粉症の方は体調はいかがですか? スギ花粉とトマトのタンパク質の性質が類似しているそうで、生のトマトを食べることで症状を悪化させてしまう >>続きを読む

2月第4週目の診療時間のお知らせ

院長の小林です!   スギ花粉の飛散量が増えてきていますね! 花粉症の症状がひどい方はもちろん今のところは症状がひどくない方も、しっかり対策を行い気をつけてお過ごし下さい。   今週も   >>続きを読む

2月第3週目の診療時間のお知らせ

院長の小林です!   本日はあいにくの雨ですね。 今週は最高気温と最低気温の差があるようです。体調にお気をつけてお過ごしください。   今週も   平日 午前部 9:00~12:30・午後部 >>続きを読む

2月第2週目の診療時間のお知らせ

院長の小林です!   2月はいちごが旬なんだそうです。 いちごにはビタミンCが多く、6〜7粒食べるだけで1日に必要な量を補えると言われています。 ただ、いちごのビタミンCは熱に弱いため、加熱せず食べるのがオスス >>続きを読む

1/30(月)〜2/4(土)の診療時間のお知らせ

院長の小林です!   今週も最高気温と最低気温の落差がすごいみたいですね。温度差があると体調不良になりやすいタイミングです。無理をしないようお身体のケアをしてくださいね。   今週も   平 >>続きを読む