院長の小林です! 6月もいよいよ最終日となりました。 東京都心では、なんと今月だけで13回目の真夏日を記録し、梅雨明け前にも関わらず、6月の真夏日日数が史上最多を更新したそうです。 例年よりも早く、そして厳 >>
続きを読む
院長の小林です! 6月も終わりに近づき、梅雨真っ只中ではありますが、今週も盛夏のような厳しい暑さが続く予報だそうです。 雨が降っても気温は下がらないそうで、蒸し暑さが身体にじわじわとこたえる時期ですね。 こ >>
続きを読む
院長の小林です! 6月も半ばを迎え、いよいよ夏が近づいてきましたね。 今週は、梅雨が明ける前にもかかわらず、真夏のような厳しい暑さが続く見込みだそうです。 まだ体が本格的な暑さに慣れていない時期ですので、ち >>
続きを読む
院長の小林です! 今週は雨が降る予報の日が多いようですね。 梅雨が近づくこの時期は、湿度が高く、身体のだるさやむくみを感じやすくなります。 特に長時間同じ姿勢でいると、血流やリンパの流れが滞り、下半身が重く >>
続きを読む
院長の小林です! 6月に入り、いよいよ今年も折り返しが近づいてきましたね。 最近は梅雨入りも間近と感じさせる空気になってきました。 こうした季節の変わり目には、気温も安定せず、湿度や気圧の影響で体がだるく感 >>
続きを読む
院長の小林です! 5月も終盤に差し掛かっていますが、今週は例年よりも気温が低く、肌寒さを感じる日が続きそうですね。 薄手の羽織ものがまだ手放せず、体温調節が難しい時期です。 こんな時期は、体が冷えて血行が悪 >>
続きを読む
院長の小林です! 5月も後半に入りましたが、今週は気温の差が大きくなる予報が出ています。 日中は夏日のような陽気になる日もあり、服装選びに迷う時期ですね。 寒暖差があると、筋肉や関節にも負担がかかりやすく、 >>
続きを読む
院長の小林です! 5月も中旬に入り、日差しの強さや気温の高さから、夏の気配を少しずつ感じるようになってきましたね。 季節の変わり目は、体力を奪いやすく、なんとなく疲れが抜けにくい…と感じる方も多いかもしれま >>
続きを読む
院長の小林です! 長かったゴールデンウィークも明け、日常のリズムが戻ってきましたね。 連休中にレジャーや帰省などで疲れがたまっている方も多いのではないでしょうか。 身体が重く感じる方は、無理せずゆっくりと調 >>
続きを読む
誠に勝手ながら下記の期間を休診とさせていただきます。 休診期間: 5月3日(土)〜5月6日(火) ※5月7日(水)より通常診療致します。 平日 午前部 9:00~12:30・午後部 16:00 >>
続きを読む